
最近、ネットを通して商品の販売やお客様とのやりとりが増えています^^
その中で、特にパッションフルーツを食べたこと無いor初めて食べました!!
という方の多さにビックリしています。
奄美では普通にスーパーなどで売っていますし、パッションの時期が始まれば、
たちまちお店の中はパッションの香りで満たされます。
お店の入口が開けば、すぐに 「あ、パッションの香り^^」
そんな感じなので奄美に住んでいる、ましてやパッションの生産者であれば、
リンゴやバナナのように当たり前のように食べるフルーツだと思っていました(^^;;
↑↑ 感覚がオカシイ(^^;;笑
内地ではそうそう食べる機会は無いとのこと。
お客様からの声で
「こんなに美味しいフルーツ初めて食べました!」とか、
「毎日1個ずつ大切に頂いております」や、
「トロピカルな香りが部屋中に広がって、夢の中みたい♪」などなど
こちらが照れてしまうような、嬉しいお言葉を頂くこともありました(^^)笑
パッションを送る際に、美味しい食べ方やレシピが載ったリーフレットを
同封するのですが、その中にシワシワになると美味しいと書かれています。
初めてパッションフルーツを食べる人には「シワシワになると美味しい???」
はい、意味不明だと思います笑
シワシワ??
それ、、、大丈夫、、、ですか??? って感じですよね^^笑
シワシワで良いんです!
むしろ!
シワシワが甘くなったよー♪のサインです。

正確には、
シワシワになると甘さが増すのではなく、酸味が抜けるから。
完熟で採れたてのパッションを食べてみると酸味が強いです。
収穫してから日数が経つと果皮の水分が抜けていって、どんどんシワシワになっていきます。
それと同時に酸味も抜けていき、より甘さが際立ってくるので、
甘くなったと感じるわけです^^
パッションはどんどん味が変化していきますから、自分好みの味を探すのも良いですね^^